2023年05月07日13:24
キッチンCramet キッチンカーも初出陣!≫
カテゴリー │キッチンカー
こんにちは。
ゴールデンウィーク最終日。
楽しかった思い出に浸りながらも、明日から始まる新しい週がそろそろ気になりますね。
我々も騎馬武者行列の余韻を引きずりながらも、明日からの営業にはり切っています。
5日の金曜日、キッチンCrametではキッチンカーでの初営業となりました。
11時からのオープンの準備をしながら、集まってくる人・人・人!
観覧席に入るのを待つ列がどんどん長くなっていきます。
私たちは、イチゴと甘夏ベースの2種類のスムージーと、カツサンドを販売。
カツサンド、お肉がやわらかくておいしかった!
スムージーおいしかったです!と話しかけてくれる方も多く、場の雰囲気を楽しみながら営業させていただきました。
営業もひと段落したころ、
「民の幸せを願い、騎馬武者行列を行う。
徳川家臣団出陣じゃ!」という、松本潤さんの掛け声で、騎馬武者行列は14時過ぎにスタートしました。
そしてそして、
ブティック・ビギの本社ビル3階から、聖隷クリストファー高校の書道部のみなさんが垂れ幕に書いたメッセージを
松本潤さんが通るタイミングで広げ…、
ご本人にも気づいていただいたうえに、リアクションしていただき、この目論見は大成功。
4年ぶりに本来に近い形で行われた、今年の浜松まつり、
そのクライマックスの騎馬武者行列は、記憶に残る熱気に満ちた時間でした。

キッチンカーでの初営業も、大盛況のうちに終了しました。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
いちばん心に残ったのは、
スムージーを買ってくれた女性が、
「私の周りでは、殿が(垂れ幕に)気づいてくれたので、よかったね!ってざわついてましたよ!」
と言ってきてくれたこと。
無事に終わり、皆さんが幸せそうだったこと、こちらもうれしくなりました。
何だか足取りも軽く、ふわふわしていましたね。
我々もとても良い経験をさせていただきました。

昨日の静岡新聞にも、垂れ幕の一部が写っていました!
今後とも、キッチンCrametをよろしくお願いいたします。
ゴールデンウィーク最終日。
楽しかった思い出に浸りながらも、明日から始まる新しい週がそろそろ気になりますね。
我々も騎馬武者行列の余韻を引きずりながらも、明日からの営業にはり切っています。
5日の金曜日、キッチンCrametではキッチンカーでの初営業となりました。
11時からのオープンの準備をしながら、集まってくる人・人・人!
観覧席に入るのを待つ列がどんどん長くなっていきます。
私たちは、イチゴと甘夏ベースの2種類のスムージーと、カツサンドを販売。
カツサンド、お肉がやわらかくておいしかった!
スムージーおいしかったです!と話しかけてくれる方も多く、場の雰囲気を楽しみながら営業させていただきました。
営業もひと段落したころ、
「民の幸せを願い、騎馬武者行列を行う。
徳川家臣団出陣じゃ!」という、松本潤さんの掛け声で、騎馬武者行列は14時過ぎにスタートしました。
そしてそして、
ブティック・ビギの本社ビル3階から、聖隷クリストファー高校の書道部のみなさんが垂れ幕に書いたメッセージを
松本潤さんが通るタイミングで広げ…、
ご本人にも気づいていただいたうえに、リアクションしていただき、この目論見は大成功。
4年ぶりに本来に近い形で行われた、今年の浜松まつり、
そのクライマックスの騎馬武者行列は、記憶に残る熱気に満ちた時間でした。
キッチンカーでの初営業も、大盛況のうちに終了しました。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
いちばん心に残ったのは、
スムージーを買ってくれた女性が、
「私の周りでは、殿が(垂れ幕に)気づいてくれたので、よかったね!ってざわついてましたよ!」
と言ってきてくれたこと。
無事に終わり、皆さんが幸せそうだったこと、こちらもうれしくなりました。
何だか足取りも軽く、ふわふわしていましたね。
我々もとても良い経験をさせていただきました。

昨日の静岡新聞にも、垂れ幕の一部が写っていました!
今後とも、キッチンCrametをよろしくお願いいたします。