4月のくらぐらでは、ノルウェーのパンを販売します。

カテゴリー │くらぐら

こんにちは。
最近の天気予報はほぼ当たりますが、稀に時間がずれますね。
思っていたよりも早く雨が上がった日は、すごくラッキーな感じがします。
今日が入学式の高校一年生は幸先良いスタートですね!


4月21日の「くらぐら」では、静岡市にある北欧パン専門店、シリケカフェバーケリさんのパンを販売します。

4月のくらぐらでは、ノルウェーのパンを販売します。

長野県産の強力粉、全粒粉、ライ麦全粒粉を使い、パン酵母には北海道十勝のビート(甜菜)を主な栄養源として
純粋培養したものを使用。イーストフードなどの添加物は使用していません。
クルミや種(ひまわり、かぼちゃ、ごま)、ドライフルーツ(レーズン、アプリコット)、砂糖、シナモンなどのスパイスはオーガニックのものを、
牛乳は「生活クラブ」、卵は「平飼い卵」を使用するなど、良いと思う原材料を使う姿勢を貫いています。


4月のくらぐらでは、ノルウェーのパンを販売します。
パンを主食としてたべるノルウェーでは白くてやわらかいパンより、栄養価も高く健康的な全粒粉や種などをたっぷり入れた
茶色いパンが好まれるそう。
味わい深くやさしいのはもちろんですが、その栄養価の高さや、消化吸収がゆっくりでからだへの負担も少ないのが特徴だそうです。

4月のくらぐらでは、ノルウェーのパンを販売します。
楽しみなのが、北欧定番のおやつパン、オーガニックシナモンロール。
シナモン、カルダモン、砂糖は有機を使っています。

4月のくらぐらでは、ノルウェーのパンを販売します。

おやつパン以外にも、噛みしめるほどに味わい深い食事パンが並びます。


キッチンCrametでは、ハンバーグプレートランチと北欧パンに合うスープをご用意します。
お好みの組み合わせをお楽しみください。

店内でにはイートインスペースがありますので、ひと休みしてからワークショップを楽しんではいかがでしょうか。



4月のくらぐらでは、ノルウェーのパンを販売します。


4月のくらぐら
浜松市中央区肴町313-7 Cramet(旧Opus B)
4月21日㈰
11:00~16:00

★駐車場はございません。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
肴町にあるコインパーキングは殆どが500円打ち止めです。



同じカテゴリー(くらぐら)の記事
5月のくらぐら
5月のくらぐら(2025-04-21 16:29)

4月のくらぐら
4月のくらぐら(2025-04-07 16:07)

3月のくらぐら
3月のくらぐら(2025-03-04 14:46)


 

削除
4月のくらぐらでは、ノルウェーのパンを販売します。